Posted by konohana-mc on 10月 4th, 2011
昨日辺りからすっかり寒くなりましたね。我が家もついにヒーターのお世話になりました。こう寒くなると食べたくなるものがあります。干し芋です。釣具店で以前から欲しかった干し網を格安で購入できたので、それでは一丁やってみるかと、ほしいも作りに挑戦です。
普通干し芋というと、玉豊という干し芋専用の芋を使います。しかしこちらは流通していないので、身近で手に入る紅東で作ってみます。
圧力鍋で蒸しあげて、1㎝位の厚さに切ったら、後は干すだけ(らしい)。四日ほどで出来上がるそうなので、週末には食べられそう。美味しく出来たら、次は大量生産です(^-^)
- Filed under 未分類
- 手作りその四? はコメントを受け付けていません
Posted by konohana-mc on 10月 4th, 2011
これはいったいなんでしょう?
答えはカジカです。
すっかり釣りに調子づいていたのですが昨日はあいにくの雨。
実際の漁師さんが何をとっているのか知りたくなって、厚田港の朝市まで行ってきました。今月中で店じまいということで、既に閉めている店も多かったです。でもせっかくなのでお買い物。鮭とヒラメが売られていました。そんななか、このグロテスクなさかなを発見。ヒラメと一緒に買って帰ってきました。ちなみにヒラメ三枚、カジカ五匹で二千円。札幌のお店でかうよりずっとお得です。
帰宅後すぐに悪戦苦闘しつつ解体し、ヒラメは刺身と煮付けで、カジカは鍋で美味しくいただきました。
- Filed under 家庭菜園
- 怪獣?? はコメントを受け付けていません
Posted by konohana-mc on 9月 30th, 2011
すっかり更新がっていました。
何もしていなかったというわけではなく、かえってあれも
これもと忙しくし過ぎたといったところです。
そんなあれこれの中で、最近興味があるのが「釣り」です。子供にせがまれて、おもちゃのようなセットを購入し他のがきっかけ。近くの海まで出かけて行って、のんびりちびちび糸を垂れてみると、なんとこんな適当な仕掛けにもちゃんと魚が食いついてくるもんなんですね。
磯の香りも心地が良いし、なんといっても釣れた魚をさばいて食べるのがまた楽しい。
釣りキチにはなりそうにないので、温かい時期のちょっとしたお楽しみです。
- Filed under 未分類
- 久しぶりの更新 はコメントを受け付けていません
Posted by konohana-mc on 9月 20th, 2011
映画は大好きですが、映画館までいくのはち
ょっと大変。
DVD鑑賞で楽しみます。
映画の楽しみと言えば、キャラメルポップコーン!!
なかなかお店の味にはなりませんが作りたてはとっても美味しいので大鍋一杯に作っています。
先日コストコでポップコーンの大ボトル発見。3 . 6キログラムも入っているので躊躇しましたが、思いきって購入しました。こころおきなく作れそうです。
- Filed under 未分類
- ポップコーン はコメントを受け付けていません
Posted by konohana-mc on 9月 16th, 2011
帰宅後に末の子がステキなメッセージをくれました。
まだひらがなを覚え始めたばかりなので、ちょっとおかしな文章ですが、嬉しいですね。
さあ、また明日から頑張ろう!
- Filed under 未分類
- ホロッと はコメントを受け付けていません
Posted by konohana-mc on 9月 11th, 2011
沢山のトマトが収穫できました。更にトマトが届いたため冷蔵庫はトマトで一杯!日焼け対策の大切なこの時期、たっぷりビタミンCとリコピンが一杯。毎日沢山のトマトをいただいてます。トマトの良いところはいくら食べても飽きないことですね
さあ!今日もありがたくいただきます!
- Filed under 未分類
- 嬉しい悲鳴 はコメントを受け付けていません
Posted by konohana-mc on 9月 11th, 2011
9月になってなんだか一気に秋の気配になって来ましたね。
実りの秋ということで果物がりに行ってきました。まだ葡萄には早かったようです。
沢山の桃とプルーンを食べてきました。
とりたての桃は美味しいですね。次々にもいでたっぷり食べてきました。これから葡萄がりも控えていますし秋は楽しみがたくさんです。
- Filed under 未分類
- 秋ですね はコメントを受け付けていません
Posted by konohana-mc on 9月 6th, 2011
昨日からずいぶんたくさんの雨が降っていますね
あまりテレビを見ないので知らなかったのですが、かなりの豪雨で豊平川も遊歩道のあたりまで来そうな勢いだと聞きました。さすがに決壊はないだろうと思いますが、それでも増水した川は何もかも飲み込みそうな勢いで怖いですね。
大きな被害に至ることなく雨が止んでくれればいいのですけれど。
そういえば、ずいぶん昔。まだ小学生だった頃に大雨で非難したことがあります。当時、堤防のすぐ近くに住んでいたのですが、いつもはとても小さな川の流れなのに、大雨で堤防決壊の一歩手前まで来ていたそうです。何もわからず、避難先にキャンプ気分で出かけて行ったのを覚えています。きっと、小さな子供を連れて非難する両親はとても不安だったのではないかと今振り返ると思います。
早く台風が過ぎ去ってくれますように。
- Filed under 未分類
- 豪雨 はコメントを受け付けていません
Posted by konohana-mc on 9月 1st, 2011
手作りにはまっています。
らっきょう、梅干し、ケチャップ…
次はと考えて魚にしてみました。
スーパーで売っていた一匹97円の鯖でみりん干しを作ります。
三枚におろして塩を少々。魚の臭みが抜けたら、みりん醤油に漬け込みます。これはつけた翌日の写真。これから外に干すところです。専用の干し網がないので100均でこうにゅううした物干しで代用です。今晩には食べられそうです。
意外となんでも作れるものですね。これでおいしければ言うことなしですがどうでしょうか…
- Filed under 未分類
- 美味しくできたかな? はコメントを受け付けていません
Posted by konohana-mc on 8月 28th, 2011
沢山のトマトが届いたのでどうしようかと考えてトマトケチャップを作ることにしました。その量なんと6kg!
お鍋に香辛料とともにざく切りトマトをいれてひたすら煮込みます。今回は量が多かったので5時間かかってしまいました。
そして出来上がったのがこれ。あんなにたっぷりのトマトからたった4瓶しかできませんでした。トマトケチャップはトマトの旨味が凝縮されているんですね。
チキンライスにピザ、ソーセージに添えても美味しそう。食べるのが楽しみです。
- Filed under 未分類
- トマトケチャップ はコメントを受け付けていません