

Archive for 3月, 2014
慌ただしい
あと数日で新年度が始まります。
この時期はどこの医療機関も大忙しになります。
診療報酬改定なるものがあるからです。聞いたことあるという方もいるでしょうし、何それっていう方もいるでしょう。病院で診療を受けた時に、医療費という治療代がかかります。これをいくらにするかが2年に一回改定されるのがこの時期です。
制度が変わる事で来て頂いている患者さんへ新たに提示しなくてはならないものができたり、単に医療費が変わる以外に色々な準備が必要です。
4月1日に滞りなく診療が出来るよう準備万端で臨みたいところです。
そんな訳で、4月1日から一部院内の掲示が変わったり、医療費の金額が変わります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
優先順位をつける
クリニックのない週末土日。
掃除洗濯洗濯買物、子どもとお出かけ…
あっという間にこの時間です。
あれもせねばこれもせねばときりがありません。
よく診療の中でもお話しするのですが、いくつもやる事があるときは、優先順位を付ける必要があります。一〜十位まで順位をつけて一番なことはしっかりと、十番目は思い切り手を抜くか場合によってはやらないか。
仕事でこれをするのは結構簡単です。
でも私生活でやろうとするとこれが中々難しい。
掃除や洗濯はしないと大変なことになるし、子供とのお出かけは今しか出来ない大切な事。
ダメですね。
結局朝から晩まで走り回って全てこなそうと思うのでこの時間なるとクタクタです。


札幌市豊平区平岸2条7丁目4−13
平岸前田ビル1階
地下鉄平岸駅徒歩2分。
平岸前田ビル1階
地下鉄平岸駅徒歩2分。


当院では初診、再診ともお電話で受け付けております。
You are currently browsing the 木の花メンタルクリニック blog archives for 3月, 2014.