優先順位をつける

クリニックのない週末土日。

掃除洗濯洗濯買物、子どもとお出かけ…

あっという間にこの時間です。

あれもせねばこれもせねばときりがありません。

よく診療の中でもお話しするのですが、いくつもやる事があるときは、優先順位を付ける必要があります。一〜十位まで順位をつけて一番なことはしっかりと、十番目は思い切り手を抜くか場合によってはやらないか。

仕事でこれをするのは結構簡単です。

でも私生活でやろうとするとこれが中々難しい。

掃除や洗濯はしないと大変なことになるし、子供とのお出かけは今しか出来ない大切な事。

ダメですね。

結局朝から晩まで走り回って全てこなそうと思うのでこの時間なるとクタクタです。

 

 

Comments are closed.