行いが悪い?

少し前になりますが、先週末に運動会がありました。雲ひとつない晴天に恵まれ、最高の運動会日和でした。運動神経は母に似てあまりよくない子供たちですが、ニコニコしながら参加している姿がみられるだけで十分です。
ところで、運動会といえばお弁当!せっかくなのでと早朝3時に起きてお弁当を作ります。唐揚げにエビフライ、ポテトサラダ・・・順調に作っていましたが、巻き寿司といなり寿司を作ろうと思って炊飯器のスイッチをいれたところで異変が起きました。『ガタガタガタ ブーー』変な音がしたとおもったら、そのまま壊れてしまったんです!時間は4時半、六時半には校庭に場所取りに行くので二時間しかありません。もうプチパニックです。どうしてこんな大切な日に壊れるの?昨日の夜は大丈夫だったのに何故??今さら言っても仕方がないと思うまでに暫くかかりました(T-T)。嘆いていても時間が過ぎるだけなので暫し考えて圧力鍋で炊いてみることにしました。いつも玄米を炊いているので白米もできるはず!一回目・・・失敗(>_<)圧をかけすぎて餅米みたいになってしまいました。めげずに二回目・・・モチモチですがどうにか寿司用のご飯が完成。どうにか見た目だけならお弁当らしいものができました。お昼に食べてみたところ、微妙な感じでしたが、私のパニックぶりをみていた家族は何一つ文句も言わずに食べてくれました。そんなこんなで大変な1日でした。

Comments are closed.