お星さま
先日クリスマスツリーを出したことを書きましたが、子供たちからダメ出しされてしまいました。
雪と星がない!
話を遡ること一年前。
我が家のツリーには沢山のオーナメントがぶら下がっていました。
子供たちがなんでもつるすので、お菓子のおまけまでぶら下がっています。雑然としたそのツリーに我慢ができず、昨年の片付けの時にこっそり処分したのでした。
どうもそのときに間違っててっぺんのお星さまも捨ててしまったみたいです。
雪は手芸店で簡単に調達できましたが、星がなかなか見つかりません。うちはクリスチャンじゃないからベツレヘムの星はいらないよなんて理屈で納得してもらえるはずもなく、あちこち探すことに。でも意外とあのてっぺんの星って売っていないんですね。クリスマス市で見つけたぶら下げ用の星で今回は一応納得してもらいました。
それからもうひとつ。これはクリスマス市で見つけたキャンドルハウス?私が子供の頃にうちにあったツリー飾りに紙でできた家がありました。その家が大好きで、そこにサンタさんがきてプレゼントをおいていく様子を想像してワクワクしていました。
ところが最近のクリスマスツリーはキラキラして豪華なんだけど、味のあるオーナメントがあまりないんですね。大好きだった家のオーナメントも売っていません。諦めていたのですが、クリスマス市で沢山のおうちを見つけてしまいました!
私が持っていたのよりずっと立派で陶器でできていましたが、イメージぴったり!迷って迷ってこの二つを購入しました。満足満足
This entry was posted on 日曜日, 12月 11th, 2011 at 4:38 AM and is filed under 未分類. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Both comments and pings are currently closed.